『ふれあいリレーマラソン2025in岐阜メモリアルセンター』のご案内

共生社会

2025年3月16日(日)9時30分~11時30分で岐阜市メモリアルセンター補助競技場で
ふれあいリレーマラソンを実施します。

大会コンセプト

家族、地域の方やこどもから高齢者、障がいの有無に関係なく誰でも気軽に楽しめる運動イベントを実施したいと考え、今回リレーマラソン大会を実施することにしました。

競技志向ではなく、それぞれのペースで楽しく走っていただける方にご参加していただけたらと思っています。

競技時間は1時間のみなので、体力に不安がある方でも、マラソンをこれから始めようという方でも気軽に参加していただければと思います。伴走や車椅子での参加も可能です。
ずっと走られない方も途中で歩いていただいても全く問題ありません。
チームで1時間タスキをつないで完走を目指しましょう。

参加条件

競技志向の方ではなく、周りの方に配慮し安全に走っていただける方。
それ以外はございません。

詳細

【日時】2025年3月16日(日)10時~11時
【場所】岐阜メモリアルセンター補助競技場
【内容】トラック1週400mをチームでタスキをつないで走ります。制限時間:1時間
【参加条件】誰でもご参加していただけます。こども~高齢者、障がいがあるかたでも参加可能です。
1チーム:2名~8名
お一人で走られない方は、どなたか1名一緒に走っていただくことができます。
車椅子の使用も可能です。
定員:50名
【参加費】
1チーム(2名~8名)500円 
【参加者特典】
完走証発行(1枚/1チーム)
完走メダル(小学生以下の方)
※完走メダルはすべての方にお渡しできますので、必要な方がみえたらお渡しできます。

予約フォームを作成いたしました。こちらからエントリーをお願い致します。

お申込期間を設定しておりますが、締切日を過ぎてしまった場合でも可能な限りご参加していただけるよう調整致しますのでご相談ください。

ふれあいリレーマラソンin岐阜メモリアルセンター | Peatix

当日の駐車場について

メモリアルセンターの駐車場をご利用ください。

入庫から3時間以内であれば100円で利用できます。
料金表をご覧ください。

運営団体について

ふれあいリレーマラソンの運営については
ふれあいリレーマラソン実行委員会、みらいの輪が担当致します。
みらいの輪は岐阜市の市民活動団体で主に地域交流イベント、こども食堂などを実施しております。

ボランティア募集について

当日の運営をサポートしていただけるボランティアを募集しています。
内容としては、大会準備、受付、リレーマラソン時の安全確認、各チームの補助、完走証お渡し、後片付けなどです。
9時~11時30分でいていただける方を募集しています。
当日、リレーマラソンに参加される方でも少しだけ手伝える方でも大歓迎です。
ご協力お願い致します。

タイトルとURLをコピーしました